2009年 01月 11日
ドイツのエステ事情
実はこのサロン以前に魚の目の治療で(ドイツで魚の目の治療はなんと皮膚科の管轄でなく“Fußpflege”と言われる『足のお手入れ専門サロン』になります)数回お世話になっていたのですがこれがもの凄く素晴らしく私が夏気になっていたかかとのかさつきは勿論足の爪切りから始まりあま皮除去、爪磨きまで至れり尽くせりで途中バラの花びら入りフットバスなんかもあったりするんです!しかもお値段もそれ程する訳でもなくとにかくその効果と気持ちよさにすっかり虜になってしまった私は(あ、勿論魚の目もほぼ無くなりました)料金表にあるネイルやフェイシャルエステもと〜っても気になり始めクリスマスのプレゼントはコレにしよう♪と11月頃から主人にリクエストしておいたのです。(注:日本で言うところのエステにはこの“FußPflege”必ずと言っていい程入っています)
それにしてもどうしてなんでしょう。ドイツ人メイクや服装には対してはあまり執着ない人が多いのに足のケアーにはもうとーーっても気をつかいます。歳をとって自分の足の爪を切るのも億劫とかそう言う理由でサロンを利用される方々もいれば、もう病院で寝たきりのご夫人(老婦人)までなんと出張をお願いしてまでケアーするといいます!(勿論そこまでするのは一部の方。所謂裕福層な方々かと思いますが..)町を歩けばこのFußpflegeアチコチで目にしますし、ドイツに暮らし始めて最近発見するこんなドイツのエステ事情なんかもあったりします。
話をもどして肝心なフェイシャルですが、、、、ん〜こちらはかなり過激でした。なんと言ったらいいのでしょう。。。まず日本のような吸引はなく、まずは顔全体が拡大してみえる専用のレンズを使って小さな(目に見えないような!?)吹き出物を針で潰して(切って)中の脂肪を絞り出します!これが痛かった...。途中涙が数回流れ落ちる程でかなりの我慢を強いられます。そしてお鼻のや鼻脇にある脂肪のコメド、こちらも丁寧に丁寧に『もういいよ!』って程お掃除してくれます。
それから毛穴全体のマスク、マッサージ、収斂、デコルテのマッサージとこちらは日本で受けていたものよりも気持ち良かったですが全体的にハードですね。もう血流が良くなって顔も身体もポッポして来る程だったのですがそれはそれで私は好きでした♪頻繁に通える訳ではないのでたま〜の『大掃除!』と考えればこれくらいでないと逆にスッキリしないかも!?(笑)
勿論サロンによっても担当して下さるエステティシャンの方によっても、そして当然のことながらお手入れを受ける方の肌質によってもその対処法は様々だとは思いますが今珍しくお肌がピカピカしております♪♪
もう一つ私がリクエストしていたもの以外に主人がオマケでつけてくれた“Natürlische entschlackungsmassage”(自然/天然成分を使った老廃物除去)と言うもの。これはなんとなんと
は・ち・み・つ を使用します!最初上半身裸で横たわりながら横目ではちみつの瓶(スーパーで売られているごく普通〜のものでした)を開けるお姉さんを見た時は『えーーーーー!?!?』と思わずのけ反ってしまいましたが、この療法(と言えるのでしょうか?)はむか〜し昔のチベットでは既に行われていたらしいと言うから驚きです。要はあのベタベタのハチミツを手のひらにた〜っぷり取って柔らかく手のひら全体に馴染ませワックスで行う脱毛の勢いでギュ〜〜、バリッ!!キュ〜〜〜バリバリッとリズム良く背中全体の凝り易い部分を中心に“マッサージ”してくれるのです。そしてこれがマッサージなんて言う響きとは全く正反対の痛みで30分のところ私は10分でギブ。結局3日間に分けて行うことになったのですがこれが驚くことに効果あり♪だったのです!最初正直この胡散臭(?)マッサージを全くもって信じていなかったのですが2回目を終了した夜肌に赤紫色の斑点のようなものが出始め凝りが激減していたのです!世の中には思いも寄らない『効能』が我々の常識外にあったりするんですね。なんだか“なるほどザ・ワールド”でクイズになりそう(歳が...^^;)
ドイツで暮らしているとどうしても和食とは疎遠になってしまうのですがあとは食生活ももう一度見直して今年は中から外からもう少し自分をケアーしてあげないと!と最近はマクロビや薬膳にも興味が出て来たのですが...なかなかやめられないんですよね。コーヒーのお供のケーキ達(汗)

こちらドイツのどっこのケーキ屋さんに必ずあるザッハトルテ。小さな子供2人連れてのカフェに入るととてつもなくなく大変なので(殆ど席に座っていられません)最近はもっぱらおうちカフェ♪

ブログ再開、おめでとう?!Miklaちゃんのワクワクすること、いっぱい書いてください。楽しみにしてるよ〜!
0
ありがとう〜!お互い“ワクワク”をキーワードにこれからバシバシ楽しみましょう♪(笑)Emiちゃんの役立つブログの更新も楽しみにしてます^^
ブログ再開おめでと~♪またmimikaさんの楽しいお話が聞けるなんてかなり嬉し~い♡ マイペースに更新してね♪プレッシャーなければ長く続くから♪
それにしても痛そうだねエステ(笑)痛みに超弱い私なので、顔の段階でギブアップ間違いないかも(爆)でも素敵なプレゼントだったわね。相変わらず仲良しご夫婦でうれしいわ♪
今年も素敵な一年となりますように♪そしてよろしくね~リンクいただいて帰ります☆
それにしても痛そうだねエステ(笑)痛みに超弱い私なので、顔の段階でギブアップ間違いないかも(爆)でも素敵なプレゼントだったわね。相変わらず仲良しご夫婦でうれしいわ♪
今年も素敵な一年となりますように♪そしてよろしくね~リンクいただいて帰ります☆

ブログ再開おめでとう☆
待ち焦がれていましたよ~!!
ドイツのエステってどんなんだろう…?と思ってたけど、なかなか面白そう?!だねぇ。
ま、私の場合はお肌のケアよりも慢性的な(育児)疲れを取ることが先のようですが…。
また近いうちお茶でもしましょう♪
待ち焦がれていましたよ~!!
ドイツのエステってどんなんだろう…?と思ってたけど、なかなか面白そう?!だねぇ。
ま、私の場合はお肌のケアよりも慢性的な(育児)疲れを取ることが先のようですが…。
また近いうちお茶でもしましょう♪
* Yさんへ
ありがとうございま〜す♪そうですね、もう思いきりマイペースになりそうですが^^;これからのブログ生活楽しんで行きたいと思っています。カメラの購入は一体いつ!?というのが今だ謎ですがいつの日かデジイチ君をゲットした時は是非ご指導下さいませ!(笑)
そしてエステ、ハイ痛かったです。なんだか『ん〜気持ちい〜い♪』と言うのは所要時間の1/10位だったような!?エステなんてかなり御無沙汰していたので余程"汚れ"がたまっていたのでしょうか(汗)これからは定期的に行きたいと思っております。
まずは来月の主人のボーナスに期待かな!?(爆)
ありがとうございま〜す♪そうですね、もう思いきりマイペースになりそうですが^^;これからのブログ生活楽しんで行きたいと思っています。カメラの購入は一体いつ!?というのが今だ謎ですがいつの日かデジイチ君をゲットした時は是非ご指導下さいませ!(笑)
そしてエステ、ハイ痛かったです。なんだか『ん〜気持ちい〜い♪』と言うのは所要時間の1/10位だったような!?エステなんてかなり御無沙汰していたので余程"汚れ"がたまっていたのでしょうか(汗)これからは定期的に行きたいと思っております。
まずは来月の主人のボーナスに期待かな!?(爆)
*やんすちゃんへ
待ち焦がれていてくれましたか(笑)
育児が楽になったら。。。なんて思っていましたがその展望は全く!見えないのでとりあえずまた始めちゃいました(爆)その内共同制作菓子なんて作って一緒にエントリーなんて面白いかも!?
それにしてもドイツのエステ。。。どこまでもドイツ人は荒い!と言うのが感想です。逆に日本のエステなんかじゃドイツ人には物足りないのかもしれません。リンパマッサージとかは最高でしたけどね♪
また遊びに行かせて下さいね〜♪♪
待ち焦がれていてくれましたか(笑)
育児が楽になったら。。。なんて思っていましたがその展望は全く!見えないのでとりあえずまた始めちゃいました(爆)その内共同制作菓子なんて作って一緒にエントリーなんて面白いかも!?
それにしてもドイツのエステ。。。どこまでもドイツ人は荒い!と言うのが感想です。逆に日本のエステなんかじゃドイツ人には物足りないのかもしれません。リンパマッサージとかは最高でしたけどね♪
また遊びに行かせて下さいね〜♪♪

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by mikla3333
| 2009-01-11 08:47
| 美容と健康-Health&Beauty
|
Comments(8)