2009年 10月 01日
Zwiebelkuchen〜玉葱ケーキ〜
今月は何かとバタバタしていましたがここ2日間ほど珍しくカレンダーが真っ白。子供達と私の風邪はほぼ完治しているものの幼稚園で『シラミ発生』の張り紙を見て今日は速攻お休みさせました。(実家にシラミ..お土産にしたくないですかね〜。笑)
そんな訳で今日は久々にゆっくり“呼吸”ができた感じ♪
気持ちにも時間にも余裕があったのでようやくホームメイドのZwiebelkuchenを焼きました。前回作った時はものぐさしてキッチンエイドのミキサーで玉葱をガーーッ!と微塵切りにしたのですが...ややベチャっとした感じになり主人には辛口の批評を頂きました(汗)なので今回は誰もいないのをいいことに水泳のゴーグル着用で1kgの玉葱をしっかり包丁で微塵切りに(笑)それでも意外に鼻にもかなりの刺激が...窓を明けて音楽をかけて

このレシピ、今は亡き義母の本に載っていたもの。“バイエルン風”とあるのが果たして本当なのかちょっと疑問はあるものの南ドイツらしいどっしりしっかりした味でクミン入。普段お店で見かけるものはクラッシックなシンプルテイストの物が多いのですがやっぱり自宅で作るものはもう少し味に“嗜好”を加えることが出来て◎。今回はサワークリームの変わりにSchmand*サワークリームよりやや酸味の少ない、でも脂肪分は多い(汗)類似品を使用。そして味に深みを出す為上にゴーダチーズを少しだけ振りかけてから焼きました。毎年日本で作るドイツ料理がマンネリ化してきたので今回はFederweißerの変わりに白ワイン。。。になってしまいますがこの玉葱ケーキを作ってみようかな!?ま『時間と気持ちに余裕があったら』と言うことになるでしょうけど(笑)
インフルエンザの予防接種も受けたし準備(ほぼ)万端です!

うわーおいしそう~。
私もこの間とってもおいしいクーヘンに出会い、レシピをいただき
ました。ミミカさんのも門外不出でなければ教えてくださいね。
私のと交換しましょう♪
ぷぷぷ・・・ゴーグル姿・・・想像しちゃいました。
でもね
もっと強烈な、人には決して見せられない隠し技が・・・
あるんですよ♪
それは
鼻血を止めるときのごとく、ティッシュを鼻の穴に詰めます~~~。
あ、両方ね。
これで、ゴーグルはいらないと思いますが、あれば無敵ですね♪
さて、試せる勇気は!?
私もこの間とってもおいしいクーヘンに出会い、レシピをいただき
ました。ミミカさんのも門外不出でなければ教えてくださいね。
私のと交換しましょう♪
ぷぷぷ・・・ゴーグル姿・・・想像しちゃいました。
でもね
もっと強烈な、人には決して見せられない隠し技が・・・
あるんですよ♪
それは
鼻血を止めるときのごとく、ティッシュを鼻の穴に詰めます~~~。
あ、両方ね。
これで、ゴーグルはいらないと思いますが、あれば無敵ですね♪
さて、試せる勇気は!?
0
*ゆりゆりさん
こんにちは〜。『門外不出』だなんて、そこまでのレシピに成長させたいものです^^;お互いのレシピ交換して更なるレシピを生み出しましょう〜♪。。。と言うことでレシピ交換お願いします(笑)帰国前に間に合うか分かりませんが最悪11月の補習校にでも持って行きます。
それとその“隠し技”...知りませんでした〜。玉葱1、2個切るくらいなら我慢しますが次回Zwiebelkuchenを作る時は是非やってみます!(←本気)それにゴーグルしてたらかなり強烈なものがありますけどね〜。。。主人が見たら固まるかも(爆)
こんにちは〜。『門外不出』だなんて、そこまでのレシピに成長させたいものです^^;お互いのレシピ交換して更なるレシピを生み出しましょう〜♪。。。と言うことでレシピ交換お願いします(笑)帰国前に間に合うか分かりませんが最悪11月の補習校にでも持って行きます。
それとその“隠し技”...知りませんでした〜。玉葱1、2個切るくらいなら我慢しますが次回Zwiebelkuchenを作る時は是非やってみます!(←本気)それにゴーグルしてたらかなり強烈なものがありますけどね〜。。。主人が見たら固まるかも(爆)


帰国ですか?帰国ですか?待ってました、このときを!!
いつまでいられるのでしょう?また若旦那経由で連絡してみます。
いつまでいられるのでしょう?また若旦那経由で連絡してみます。
*山のからすさん
目にしみる玉葱への‘対策法’色々ありますがこの鼻編受けますよね~。是非からすさんもトライしてみて下さい(笑)
目にしみる玉葱への‘対策法’色々ありますがこの鼻編受けますよね~。是非からすさんもトライしてみて下さい(笑)
*ゆきんこさん
お返事遅れてすいません!3日間子無しで遊びほうけてました(笑)今回はあと4週間弱滞在しています。お借りしたDVD娘がかなり喜んで観まくっています☆ありがとうございま~す。
近いうちにまた遊びに来てくださいね♪
お返事遅れてすいません!3日間子無しで遊びほうけてました(笑)今回はあと4週間弱滞在しています。お借りしたDVD娘がかなり喜んで観まくっています☆ありがとうございま~す。
近いうちにまた遊びに来てくださいね♪
by mikla3333
| 2009-10-01 23:04
| ドイツ料理-German Food
|
Comments(6)