人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本満喫♪〜京都編〜

昨日子供達と3人でインフルエンザの予防接種を受けて来ました。
小児科は全く込んでいなかったとは言え先生曰く『今ものすごい人数が“豚”に感染している』んだそう。。。(汗)今日になって発熱している息子は(至って元気ですが)一体単なる風邪なのかワクチンの影響なのかはたまた!?....明日も引続き自宅でお篭りです...。
日本満喫♪〜京都編〜_c0194065_2155527.jpg

さて、2泊3日夫婦水入らずで満喫してきた京都ですが(“こだま”がかなりオンボロだった..と言うことは置いておいて)買い物に観光に、参拝時間が終わってからは映画に整体に美味しいもの巡り♪と言う具合に休むことなく歩き回っておりました。当初娘も連れて行く予定でしたが、何度『置いて来て正解だったね〜〜!』を連発したことか^^古都の魅力を5歳の娘にわかれと言う方が無理な話しですよね。私が最後まで迷っていた理由は単に『舞子さんの格好をさせたかったから!』それも娘にとってはどうでもいいことかもしれませんし、結局は連れて行かなくて大正解!!だった訳です。

前置きが長くなりましたが↑は今回我々が宿泊した町家さん。
『京都に行ったら旅館に泊まりたい(情緒のないホテルはヤダ!)』とのたまう主人の希望を叶えるべく夜な夜なネット漬けになっていた夏。。。ま〜わかりますよ。私だってできることなら有名旅館で外でも家(内)でも京都の魅力を存分に味わえたらそれが一番!理想です。でもね〜、今回の帰国では当然京都以外でも出費はかなりあるわけで..そうそう贅沢な旅はできない訳です。『最悪ホテルかな〜。。』なんて思っていたところに、ありました!正に我々の希望を十二分に叶えてくれる所が♡『町家』と言う存在を今まで知りませんでしたがかなりオススメです!しかもこの“あすきや”さんオーナーのチエコさんは若い女性で1人で切り盛りされているのですが朝食は洋食(ご飯に焼き魚と言う典型的な日本の朝食が苦手な外国人連れにはここもポイント☆)場所も祇園に歩いて行けちゃう距離だし観光にも便利♪やはり外国人利用客も多いとかであちこちに英語の案内が。和の魅力を存分に味わえる一方で朝食に使われる食器等は美しい和洋折衷。素敵です。

日本満喫♪〜京都編〜_c0194065_3532715.jpg

【先生のお手前の後『Well, it's your turn!』と言われ主人目が点(笑)】

そしてそして〜、この3日間に世界遺産/国宝巡りをしたのは言うまでもなく、そして修学旅行で大昔訪れた清水寺をまず参拝したのも言うまでもなく(笑)この辺は省略するとして。。。。一番いい思い出になったのはこちらもたまたまネットで見つけた“らん布袋”でお薄のお手前を習えたこと!一応私も日本人ですから茶道を齧ったことくらいありますが、今回主人と一緒に『英語で』しっかりと茶道の魅力を“逆輸入”できたことでしょうか(笑)一度は主人にお茶席を経験させてあげたいとずっと思っていたのですが、やはり京都に行くならどこかで。。。と検索していたところこちらも我ながらアッパレな検索ヒット!ランディー先生はもう日本に20年以上もお住まいらしいのですが、我々日本人以上に武道を愛し、そして持ち前のユーモアで堅苦しくなりがちな茶道の魅力を多くの方々に紹介されています。(後日わかったことですが、彼はよくマスメディアにも登場する有名人?らしいです)
日本満喫♪〜京都編〜_c0194065_4205350.jpg

お手前で生菓子をいただいた後だと言うのに先生一押しの“抹茶ファッジケーキ”まで(汗)カフェの中央にある小さな中庭を眺めながら主人とまったり〜。当然ですが京都では抹茶菓子たっぷり堪能して来したよ〜〜(笑)気づけば足は抹茶の本場宇治にまで向かっていたのでした。

つづく。。。
Commented by kaeruko at 2009-11-20 19:13 x
おーーー、京都へ行ってきたんですね。何だかミミカさんが撮ると京都の町並みが一段とこじゃれて見えるのは私だけ?本当にどこへ行っても一秒たりとも時間を無駄にせず精力的に行動されてる!!さ・す・がです。ちょうど良い時期だったから観光するにはバッチリでしたね。ミミカさんのご主人もミミカさん同様好奇心あふれる行動派なんですか?羨ましい~。うちなんてきっとこんな旅は死んでも無理・・・。京都は地元のくせに今では浦島太郎子だから、きっとミミカさんの方が今回の旅行で詳しくなったと思うよ!また教えてね。
Commented by mikla3333 at 2009-11-21 02:09
*kaerukoさん
行って来ましたよ〜、念願の京都!!(一体何年先送りにしてきたことか。。。笑)京都は当然ですが東京とは全く別の魅力があって丸々3日間飽きることなく、と言うかお散歩しているだけで楽しくてアッと言う間に過ぎて行きました。(*私のカメラテクなんてお粗末なので本当にそのまま京都の美しさが写真に収まってくれただけかと。。。kaerukoさん褒め過ぎ^^;)主人も本来買い物とか大嫌いな人なのですが始めての京都にすっかり魅せられたようで自ら私のカメラを奪ってあちこちで写真撮りまくってました(笑)今度お会いする時には是非色々ジモティーの声聞かせて下さいね♡
by mikla3333 | 2009-11-19 20:15 | 日本-Japan | Comments(2)