人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ベイキング教室 〜日本からのゲストを迎えて〜

こんにちは。
また少しご無沙汰してしまいました。ブログに遊びに来て下さる皆さん『気まぐれ』なアップですみません^^; お変わりございませんか?

さてネイルのご紹介はまた後日にするとして今日は先日お友達からのご依頼で開いたケーキ教室の様子をご紹介します♪ドイツは一年の内でも一番新緑が爽やかで長〜い冬の後のこの日照時間!(既に8時過ぎまで明るいです)もう最高の時期を迎えています💕 
さて今回リクエストがあったのはやはりこの時期ならではの”苺とルバーブのクランブルケーキ”。私も大好きで苺狩りが始まる頃になると生は勿論食べきれない程の苺を消費する為、ジャムやコンポート、そしてこのようなケーキに変身していくわけですが春の訪れ、と言うよりはもう初夏⁉︎の様な陽気の中でのベイキングは私にとって至福の時♡そしてこんな風に仲良しのお友達と昼から泡もので乾杯しながらのベイキングなんていったら。。。。もう言うことないですね(^_−)−☆

まずは皆で記念撮影〜♪ 

ベイキング教室 〜日本からのゲストを迎えて〜_c0194065_20284027.jpg

今回はお友達のNちゃんが『5月に日本からお友達が来るんだけど私の大好きなあのケーキでお教室やってくれる?』と言うご依頼でした。そしてその”お友達”と言うのがなんと田園調布でケーキ教室を主宰されている先生!(デビューは私と同じくらいなのでまだ新しいお教室とのことですが)それを聞かされたのが当日だったものでもう私ものすごーーーいプレッシャーでしたよ(笑)『こんな簡単なドイツケーキでいいの〜!?』なんて言ってはみたものの今更材料も変えられず。。。予定通り進めさせていただきましたけどね(笑)

ベイキング教室 〜日本からのゲストを迎えて〜_c0194065_20304884.jpg

とりあえず昼からHUGOで乾杯〜☆

ベイキング教室 〜日本からのゲストを迎えて〜_c0194065_20293865.jpg

なんだか今回は肝心なベイキング教室らしい写真が一枚もありませんが!?(笑)きちんとレッスンさせて頂きましたよー。途中『あ、、、砂糖入ってないよ』なんてご指摘もうけながら😅レッスン中喋りすぎ〜(苦笑)
ケーキをオーブンに入れたら皆が持ち寄ってくれたランチでご馳走ランチ❤︎

ベイキング教室 〜日本からのゲストを迎えて〜_c0194065_2223574.jpg


この日テーブルに並んだもの:


・アフガニスタン風サモサと特製ソース
  アフガニスタンハンバーグ
・鳥の煮込みと野菜の煮浸し
・キッシュロレーヌ
・生春巻き
・鯖寿司

そしてデザートには今回焼いたケーキでなく(こちらは全てお持ち帰り用)
苺のプディングケーキをご用意しました。この時期重くなくとってもクリーミーでプルンプルンの美味しさ!食後にぴったりかなぁ〜。。。と^^

ベイキング教室 〜日本からのゲストを迎えて〜_c0194065_2030060.jpg

↑ クリーミーなプリン生地の下にはスポンジと生クリームパイまで☆
散々美味しいものを食べた後でも別腹で皆さん楽しんで頂きました♪

ベイキング教室 〜日本からのゲストを迎えて〜_c0194065_2034742.jpg


日本からのゲストをこんな風におもてなしする方法もある!と言うことを今回Nちゃんに教えて貰いました❤︎せっかくのドイツ滞在!ドイツのケーキを学んで日本でも作れるようになったら素敵な『お土産』になりますよね*^^*  

《大体のご予算、希望のケーキ等ごお気軽に相談下さい。早めにお知らせ頂ければこちらからも日程や季節にあったケーキ等ご提案させて頂きます♡》


      お問い合わせはこちらから   →    


ちなみに今回作ったのは画像左上の苺とルバーブのクランブルケーキ!でした〜〜(笑)今度は忘れないように写真撮らなくちゃ^^;
ベイキング教室 〜日本からのゲストを迎えて〜_c0194065_2029780.jpg


只今余ったルバーブを使って苺とルバーブのジャムを作成中です。
次回のブログでご紹介しますね
by mikla3333 | 2015-05-07 20:43 | お菓子とパン-Baking | Comments(0)