人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『文化の日』の文化祭♪

先週の日曜日は『文化の日』でした。
すっかり忘れていましたが(笑)
海外に長くいると日本の”暦”をあまり気にしなくなってしまうので
今回もこのイベントに行ってそこで初めて気づかされたという。。。(苦笑)


* * *


さて 最近私のお友達の間で日舞ブームが巻き起こっておりまして、発表会に何度も誘って頂いていたのに
日本帰国やら他の用事が入ってしまっていて不義理しておりました💦
でも今回ようやく念願叶って”文化祭”が行われた日曜日!浮き足立って行って来ました💕



ご覧ください。この美女達を!!
女性の一番美しい年齢だと私は(負け惜しみでなくw)思っています。
多くの経験をして辛いことも楽しいことも悲しいことも色々。
全ての経験が熟成されて深みのでてくるアラフィフ世代♪


『文化の日』の文化祭♪_c0194065_19291421.jpg



和服もしっくりくるお年頃ではないでしょうか?^_−☆




『文化の日』の文化祭♪_c0194065_19280483.jpg


そんなお友達が毎週楽しみに通う日舞の師匠 Sen Yumejiさんもそんな魅力的なお友達の一人❤️

今回は”しっか”と皆さんの美しい舞を目に焼き付けて来ました!!


こういう美しい舞を見ていると『私も習いたいなぁ〜。。』なんて思ってしまうのですが
着付けだってまだ習ったものの復習すらできておらず(^^;; ハードル高すぎて。。汗
そして昔少し齧ったフラメンコもまた習いたい!そしてアルゼンチンタンゴもやってみたい!!
でも時間が… そんな思いの堂々巡りなのですが『たっぷり時間がある♪』なんてこと
きっと老後にならないとやってこないんですよね。。。(笑)

要はどうやってこのバタバタの毎日の中でいかに効率よく時間を捻出していくか!
そして私が全ての家事をして仕事もして疲労困憊する代わりにいかに家事にも手を貸してくれる
子供達(そして夫!笑)を教育していくかもとっても大事❗️です(笑)
だってそうでもしないとやりたいこと全てなんてできませんからね。
でもプライオリティー(優先順位)は勿論ありますが。




『文化の日』の文化祭♪_c0194065_19281800.jpg



そして今回”文化祭”なので音楽の演奏もありました♪


ソロ活動とともにフルート&チェロのデュオ 'Duo Fuga'でご活躍中の
上原ありすさん(チェロ)とフルートの伊藤むつみさん。
そして2020年にはドイツでCDデビューすることが決まったばかりの我らが犬飼新ちゃん💕(新之助さん)



『文化の日』の文化祭♪_c0194065_19285537.jpg



そして最近日舞デビューされたと言うフランクフルト音楽演劇芸術大学で
クラシックギターを専攻されている茅乃ちゃん。


※ 音楽レッスン情報は最後にお知らせがあります。


『文化の日』の文化祭♪_c0194065_19284227.jpg

今回日舞と音楽鑑賞の後は今回出演された方々の手作り料理と出前寿司で晩餐✨


もう皆さんのお料理どれも美味しくて。。。私実はここの所あまり胃の調子が良くなかったのに
あれもこれもと楽しませて頂いちゃいました(^^;; 本当にどれもレシピが欲しいくらい❤️
お酒も飲んじゃったし翌日ちょっと”くの字”になっていましたが(笑)
楽しかったから我慢もできるw はい、暫く胃に優しいものを食べて過ごします(笑)



『文化の日』の文化祭♪_c0194065_19292714.jpg

そしてこの写真! 決して皆『盆踊り』を踊っているわけではなくw

黒い着物の直美んこと伊藤直美さんはズンバインストラクター、フラメンコ、サルサのダンス教室を
オーガナイズする傍ら自分も暇さえあれば踊っている人(笑)
そんな彼女のフラメンコ友達のファミリーもいらしていて一緒に着物でフラメンコを踊ったのです❣️😆



『文化の日』の文化祭♪_c0194065_19310861.jpg


私のお客様のMさんも旦那様といらしていたので3人で記念写真〜♪




海外にいてもこんな素敵な仲間と日本文化を楽しめる時間を持てて本当に幸せでした❤️
この度この会にお誘い頂いたお友達の皆さん。そして会を主催して下さった皆様
本当に素晴らしい会になりましたね♪ 
ご一緒させて頂きありがとうございました*^^*





.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**


 〜 そして音楽レッスン生募集のお知らせです。〜


*チェロ*

上原ありすさん 

チケット制レッスン/30分の無料体験レッスン/出張レッスン
楽器の相談などお受けしているそうです。


お問い合わせ:herald.rabbit.play.the.cello@g.mail.com


.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

*ギター*


Matthews 茅乃さん

音楽演劇芸術大学在学中(クラシックギター専攻)


レッスンの場所、料金等はメールで直接お問い合わせ下さい。

お問い合わせ:yuuka7476@gmail.com


*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**


*日本舞踊・着物の着付け*


Sen Yumejiさんこと永井佐知子さん
(私も彼女に着付けを習いました♪)

着付けは勿論、着物と帯の色の合わせ方から着物の時の”綺麗な仕草”まで
丁寧に色々教えて下さいますよ。日舞は一回無料体験できるそうです♪

レッスン料等詳細は直接下記メールアドレスまでご連絡下さい。

お問い合わせ:yumeji0808@gmail.com


*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**



ドイツには音楽の世界でご活躍の『プロ』そして『プロの卵』が沢山いらっしゃいます!!
この土地にいるからこそ学べる”本物”のテクニック。しかも日本では考えられないくらいリーズナブルなお値段で♪
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。皆さん喜んでお返事下さると思いますよ〜^^




では次回は昨日見つけた最高ーに素敵なカフェ!@フランクフルトとエステのキャンペーン情報
あと残席1名様!となりましたイベントについてご紹介します💕


それでは今日も引き続き素敵な1日を😊



by mikla3333 | 2019-11-05 12:42 | 日々の出来事 | Comments(0)